
昨日もいつも通り、朝4時半起床で部屋のエアコンを作動して海への準備。
一冬に1,2度あるかないかなんですが嫌な予感?そうです昨日はどこのご家庭でもあったのかな?
うちの場合は水は出るんですがお湯が出なくなるんです。案の定凍結でお湯なしで出発。
外の気温も元旦のマイナス4°を更新しました。50過ぎてこんな状況で海に入るのも変態ですね(笑)
昨日からで波無も覚悟してましたがサンライズ左はたまに腹近くのセットが入ります。
ヨンライズも形は良いんですがワンサイズ小さく迷いましたがサンライズで
いつもの皆とモーニングセッション。
サンライズ正面左に続き正面もバンクが出来て未だ途中が深いんですが
もうすぐよくなる気配です。
それと画像だと分からないんですが水温が暖かいのが救いで海面から湯気が立ってるんです!
よく真冬の宮崎なんか行くと経験してるんですが水温の低い南九十九里サンライズで見るのは初めてかな?
海に入ってるだけならグローブなしでもOKですがビーチの行き帰りは手が千切れそうになるのでご注意を
本日は通常営業
WEST今日も元気にオープンです~(^^♪
コメントをお書きください