· 

XCEL SINCE 1982

ZEROONE WETSUIT改め今年で40周年を迎えるハワイノースショア発信のXCEL WETSUITがWESTにて

取り扱いがリスタートいたします!

かつてマットアーチボルトを筆頭にビックスポンサーが付く前のアンディー?やテーラーノックス?ブロックリトルなどなど、チョっと記憶が曖昧なんですがクセの強いライダー陣がクールな印象でWESTでも人気を博したブランドだったんです。日本では福島のリガインターナショナルさんが確かなジャパンクオリティーでライセンス生産しておりましたが、一時M&Aで国内の代理店が消滅しておりましたが、この度、リガインターナショナルさんがXCEL-JAPANとして再始動することになりました。

 

 

INFINITY XCELのフラッグシップモデル!

フィット感を重視したパネル構成。

前後のパネルをスキン使いにして90年代のモダンクラシックをイメージしました。

全てのエントリーシステムが選択可能です。

画像のストレッチチェストジップは他メーカーとの比較でジップを長くして着脱性と運動性が向上!

 

COMP X  アスリートの為に開発されたモデルです。

パネルの数を減らし、運動性とフィット感を重視しました!

肩と腕回りに驚異的な伸縮率を誇るハイパーストレッチ素材の選択が可能にオプション設定されてます。

全てのエントリーシステムが選択可能となりますがメーカーさん一押しは画像のフロントジップ。

他メーカではスラントジップと呼ばれてるシステムですがストレッチジッパーが肩まで回り込んでるので着脱のストレスが最小限です。

 

PHOENIX  腕から脇にかけてのカッティングが特徴です。

長袖の場合は着心地、伸縮性を考慮して腕のラインはカーブを描いています。

全てのエントリーシステムが選択可能で画像はXCELオリジナルのオフセットアップジップでバックジッパーが斜めに装着されてるので首の右側に来るジッパーヘッドが首の動きに干渉されず浸水も最小限!

 

以前のXCELからZEROONEを経て新生XCELへと30年!

変わらぬジャパンクオリティーでご提供となります。

WESTオーダー特典ご利用にて是非ご検討ください。

 

さて、明日のサンデーサーフは・・・

朝から東のオンショア予報ですねー(^-^;

3週続けてのビックサイズではないのでトレーニングだと思って日の出時間のホームで入ろうと思います。

 

それでは素敵な週末をお過ごしください~(^^♪