
3年ぶり開催となったCHP FAMILY CUP
最高なお天気で最高なCHPファミリーと過ごした最高に楽しい1日でした~♬
美しいサンライズに面OKな腰腹サイズのコンディションでスタート!
WESTからは約20名がエントリー
WESTから最年少エントリーは小6のリュウマ君
つい先日NSA3級合格し初めてのコンテストはヒート前にお父さんがコーチング
何と隣のBANKではお母様がWOMENS出場で同時スタートのヒートで二人共に勝ち上がりました!
私も今年は自ら盛り上げたい一心で10数年ぶりのコンテストにマスタークラスでエントリー
何とこのクラス50歳オーバーの最年長クラスでありながら出場数が1番多い難関クラスです。
ニューボードが調子よく1回戦、2回戦と勝ち上がり、次勝てば決勝でしたがセミファイナル3位で惜しくも敗退(^-^; 久しぶりとは言え毎週ここで頑張ってたんで悔しいです!3ヒートをこなし緊張からの労疲はありましたが体力的には問題なかったので来年はWエントリーでリベンジを目標にまた1年頑張ります!
波の方は昼前に潮も動いて腹サイズのシッカリしたセットも入りだしランチタイムはCHPプロライダーによる恒例のエキシビションマッチで堀越力プロ、ヨッシーが盛り上げてくれました。
そして何とWSLワールドプロジュニアのハワイサンセットでも優勝経験のあるグレアーサーフスーツのトップライダー金澤ロイ君がグレア社長の並さんと挨拶に来てくれました。オーラあるんでヒートより緊張しちゃいました(笑) 日本大学に在籍していて千葉にいるそうです!文武両道で凄いですね。感心しました。
WESTチームはファイナリストが数多く輩出となりました。
最年少のリュウマとロングの全日本常連のアッキー、アリさんの3人はWエントリーからのWファイナル!
見事でした。優勝はシニアクラスの佐久間雄一で同じシニアのファイナリストの平野さんも高いレベルで良く頑張りました。


朝5時から夕方まで長丁場でしたが最後まで居てくれた皆さんありがとうございました。
私もですが、入賞できなかった選手もまた来年頑張りましょうね。
最後に大会運営スタッフ、ジャッジの皆様、炎天下の中ご苦労様でした!
そしてサンライズポイントのローカルサーファーの皆様も1日ここをご提供いただきありがとうございました。また遠方よりお越しの方々も元気な姿で来年お会いできること願っております。
お疲れさまでした~(^^♪
コメントをお書きください