· 

Howie DFSB

ハウイシェイプの1番楽しみにしていたモデル「DFSB」のストックボード

昨日、社長直々に納品していただきました。

こちらのボードは春先に来日していたハウイさんに来日シェイプとしてオーダーしていて、5月に一度完成したんですが運搬中の破損で(実は社長が...笑)オーストラリア本国で作り直しとなったんです。

その甲斐あって...

カノアや大原洋人で知られるJSやDHDなど世界有数のサーフボードが作られるGLSS LABでラミネートされてるようです。世界一大きくてクオリティーの良いファクトリーと言っても過言ではないと思うので、大分時間がかかりましたが巻きが軽くて強そうなんで、それはそれで良かったです!

 

DFSBダブルフライヤースワローベイビー

5’10”×20”×2 1/2   32.8ℓ 本体価格¥158.000

パフォーマンスイージーモデルとして腹胸から頭くらいのサイズで真価を発揮できる高性能フィッシュです

前足のフロント部分はスピードを加速させ、テールのダブルフライヤーは十分な反応を加える事が可能。

アウトラインは程よいボリュームで日本のようなパワーレスの波でもパフォーマンスを落としません。

コンケイブはシングルダブルでテールにかけて、らせん状のVEEによる水の流れでフィッシュによるルースをコントロールできます。

レールボーリュームはミディアムソフトボキシー

フルパフォーマンスなレールトゥレールで大きなマニューバーが可能です。

如何ですか、私なりに翻訳したコメントからすると調子は間違いなさそう

思うに岡野功シェイプのベストセラーモデルだったHOVER CRAFTを現代風にした感じですかね

とにかく日本の波に良さそうなんで、このボードを選ぶも良し、体に合わせてオーダーするのも良しなんで

ご来店の際は要チェックです

 

 

それでは今日も素敵な1日になりますように~(^^♪